ニコンから電話
前回、書留で手紙を届けてから半月経つので無視されたようですと書きましたが
今日の昼間、ニコンから電話(書留お届けから27日)がありました。
1ヶ月待って何も無かったら内容証明郵便を出そうと思っていたところでした。
もう一度見るようで、明日梱包資材が届くようです。
またAF調整らしいのでAFセンサーモジュール交換は無し?
レンズの遮光紙・補強シート部組剥がれについては通常とは違った方法でやるとの事
ローパスクリーニングがきちんとされていない事を説明
マルチセレクターが変だという事を説明
いつもは修理期間まかせていますが
この紅葉時期、週末にカメラを使いたいので
11月5日発送・9日到着で修理できるか聞いたら
できるとの事なので3回目の修理に出そうと思います。
今回もこの回答をした担当者なので直らないと思いますが…。

ところで、AF-S 24-70mm F2.8Gの通常とは違った方法はもうやっているのでは?

上の写真をトリミングした写真
こんな風に4か所両面テープが貼られています。

そしてこれが剥がれている部分

上の写真をトリミングした写真
両面テープがもうダメです。
両面テープの左の方はひび割れらしき部分と接着剤のような汚れがあります。
期待していませんが書留でD800の左AF不具合関連サイトを記載したので
もう知らないふりはできないでしょう。
今日の昼間、ニコンから電話(書留お届けから27日)がありました。
1ヶ月待って何も無かったら内容証明郵便を出そうと思っていたところでした。
もう一度見るようで、明日梱包資材が届くようです。
またAF調整らしいのでAFセンサーモジュール交換は無し?
レンズの遮光紙・補強シート部組剥がれについては通常とは違った方法でやるとの事
ローパスクリーニングがきちんとされていない事を説明
マルチセレクターが変だという事を説明
いつもは修理期間まかせていますが
この紅葉時期、週末にカメラを使いたいので
11月5日発送・9日到着で修理できるか聞いたら
できるとの事なので3回目の修理に出そうと思います。
今回もこの回答をした担当者なので直らないと思いますが…。

ところで、AF-S 24-70mm F2.8Gの通常とは違った方法はもうやっているのでは?

上の写真をトリミングした写真
こんな風に4か所両面テープが貼られています。

そしてこれが剥がれている部分

上の写真をトリミングした写真
両面テープがもうダメです。
両面テープの左の方はひび割れらしき部分と接着剤のような汚れがあります。
期待していませんが書留でD800の左AF不具合関連サイトを記載したので
もう知らないふりはできないでしょう。
▲
by extreme_tk
| 2012-10-31 23:07
| Nikon
奥日光 千手ヶ浜 ~紅葉~

栃木県日光市、中禅寺湖の西の千手ヶ浜
赤沼車庫から早朝運行・千手ヶ浜行き始発の低公害バスで
到着すると雨と霧で男体山は見えませんでした。

浜の先の紅葉が良さそうですが霧で良く見えません。

足元の波打ち際は落葉が綺麗でした。

千手ヶ浜沿いの紅葉


千手の森から中禅寺湖に流れている小川

薄暗い倒木の森

霧の中から現れたカヌー

霧で良く見えなかった山肌に近づくと綺麗でした。

この橋を渡ると千手観音堂跡

千手観音堂跡で目立った赤色

千手観音堂跡から戻った森の紅葉

倒木と綺麗な落葉
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
▲
by extreme_tk
| 2012-10-31 13:38
| 栃木
奥日光 湯ノ湖 3 ~紅葉~

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
栃木県日光市、奥日光の湯ノ湖

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
湖面は薄く靄が漂っていました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
日陰の淡い青色の湖面に映る紅葉が綺麗です。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
散策路を移動しながら…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
温泉街から流れてくる辺りは水の色が違います。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
ススキと紅葉

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
多分、前白根山だと思います。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
湖面に綺麗に写る山の紅葉

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
完全に鏡となった湯ノ湖

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
赤く揺らめく湖面が素晴らしかったです。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Capture NX2
湯元温泉街入口の兎島が見える場所から

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
兎島の紅葉

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
赤や黄色で鮮やかです。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
森の中の兎島に近づいた場所からの眺めは煌く湖が綺麗です。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
日光湯元ビジターセンター辺りで黄色に輝くカツラ

Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Capture NX2
光が透けて綺麗でした。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
青空と紅葉が素晴らしい一日でした。
▲
by extreme_tk
| 2012-10-30 14:22
| 栃木
D800のマルチセレクター

左AF不具合の修理後、マルチセレクターの感触がフニャフニャと軽く変だと思ってたけど
AFが直らない事ばかり気になっててマルチセレクターを調べていませんでしたが
最近他のD800と比較してマルチセレクターが変だと確認しました。
この画像も変になっていますが…

押したら元の位置まで戻らず、カチッとしたクリック感もありません。
(暗い部屋で露出10秒、LEDライト振り回して撮影してるので光の当たり方が上の写真と違います)

マルチセレクターが反応するまで押し込むと
隙間から黒いゴムらしき部品が見え…

さらに内部の銀色のような部品が見えます。

マルチセレクターとボディの隙間

マルチセレクター裏の黒いゴムらしき部品と銀色の金属らしき部品が見え
上には黒い四角い部品が見えます。
ブロアーを使った後で減っていますがゴミが入り込んでいます。
2度目のAF調整でLCD部組・スクリーン・側面ゴム部組・底カバーゴム部組・モルトを交換したようですが
マルチセレクター部分で何か忘れられたのでしょうか?
メーカーサイトで軽量で堅牢な構造、防塵・防滴ボディーと書かれていて
マルチセレクターにシーリングを施した黄色いラインが入っていますが
修理後のD800マルチセレクターは防塵・防滴機能が無くなっているのではと疑問に思っています。
左AF不具合と勝手に分解修理したAF-S 24-70/F2.8G EDレンズの
前玉の黒い輪(遮光紙・補強シート部組)が剥がれている事について無視された状態だし
直してもらえるのでしょうか?これ…。
レンズに関してはこちらの画像2枚目のネジより左の
ぼけて見える両面テープの先まで剥がれが広がってきています。
▲
by extreme_tk
| 2012-10-29 22:48
| Nikon
奥日光 金精峠 2 ~紅葉~

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
栃木県日光市と群馬県片品村の県境、標高2024mの金精峠
夜明け前の金精トンネル(標高1840m・全長755m)、栃木県側トンネル手前からの眺め

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
明るくなるにつれ…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
鮮やかな紅葉が姿を現してきました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
湯ノ湖も紅葉に囲まれています。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
男体山の朝焼けが始まり…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
金精峠が明るくなり…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
男体山の隣、女峰山から日の出が見られました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
朝日をうけて…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
紅葉が黄金色に輝いています。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
金精道路を湯ノ湖方面に戻り…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
湯ノ湖の見晴らしの良い場所からの眺めも最高でした。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
▲
by extreme_tk
| 2012-10-29 13:03
| 栃木
那須高原 茶臼岳(那須岳) ~紅葉~

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
栃木県那須町、那須ロープウェイからの眺め

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
山頂駅から茶臼岳(標高1915m)は霧で良く見えないので牛ヶ首へ向いました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
前半は殺風景でしたが…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
綺麗な紅葉が広がりだしました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
登山道を振り返ると霧で下界が見えません。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
目の前の鮮やかな紅葉

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
さらに進むと…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
地面から噴煙

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
ところどころ噴煙が見られます。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
牛ヶ首に到着

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
牛ヶ首から姥ヶ平方面の紅葉が綺麗なのでそちらへ行きました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
姥ヶ平は鮮やかな紅葉が見られました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
帰りは…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
来た時より…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
霧が濃くなっていました。
▲
by extreme_tk
| 2012-10-28 07:30
| 栃木
奥日光 竜頭の滝 3 ~紅葉~

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
栃木県日光市、奥日光の竜頭の滝
滝上からの眺め
水辺沿いの紅葉は見頃を過ぎていましたが…

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
左奥が以前と違って黄金色に輝いていました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
中禅寺湖の方も紅葉が良さそうです。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
両岸にトウゴクミツバツツジの咲く場所の紅葉

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
中間地点の見晴らし場所

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
日の入り時刻過ぎ、空を見上げると月が出ていました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
龍頭之茶屋の観瀑台からの眺め

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
左の滝

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
右の滝
▲
by extreme_tk
| 2012-10-27 07:30
| 栃木
奥日光 戦場ヶ原 2 ~紅葉~

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
栃木県日光市、戦場ヶ原
三本松茶屋から男体山と紅葉

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
日本ロマンチック街道を渡った展望場所から見る湿原の紅葉

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
夕陽で輝いた紅葉が綺麗でした。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II TC-20EⅢ Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
▲
by extreme_tk
| 2012-10-26 09:44
| 栃木
奥日光 光徳沼 ~紅葉~

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
栃木県の奥日光、光徳牧場の近くにある光徳沼
沼周辺の草や木に山の紅葉が綺麗でした。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
▲
by extreme_tk
| 2012-10-25 13:46
| 栃木
奥日光 光徳牧場 ~紅葉~

Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Capture NX2
栃木県の奥日光、広さ約3万平方メートルの光徳牧場
10時半過ぎでも日陰の水溜りは表面が凍っていました。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
牛は右奥に行ってしまいましたが光徳牧場から山王林道方面の眺めです。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2
牧草を食べながらのんびり移動する牛

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II TC-20EⅢ Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II TC-20EⅢ Capture NX2

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
古い作業小屋でしょうか?

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
牛舎に向う道のようです。
黄金色に輝いて綺麗でした。

Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX2
少しハート型な雲
▲
by extreme_tk
| 2012-10-24 10:39
| 栃木
カメラと散歩 このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Please do not use a photograph and a picture without notice.
by extreme_tk
カテゴリ
全体新潟
栃木
群馬
埼玉
東京
茨城
千葉
神奈川
山梨
長野
静岡
京都
青森
桜
花
日記
カメラ用品
Nikon
PENTAX
未分類
タグ
神社仏閣(388)花(267)
桜(262)
紅葉(244)
水辺(134)
山(111)
街角(83)
夜景(81)
白鳥(79)
庭園(74)
滝(61)
鳥(60)
動物(42)
夕陽(41)
昆虫(28)
朝日(20)
海(15)
鉄道(10)
遊園地(4)
水族館(1)
以前の記事
2013年 06月2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
最新の記事
last blog |
at 2013-06-20 23:52 |
奥日光 千手ヶ浜 3 ~クリ.. |
at 2013-06-19 10:38 |
奥日光 明智平 ~シロヤシオ~ |
at 2013-06-18 12:56 |
奥日光 千手ヶ浜 2 ~ツツ.. |
at 2013-06-17 07:30 |
清澄庭園 ~花菖蒲~ |
at 2013-06-16 07:30 |
お気に入りブログ
毎日が宝探しDays...
Prado Photog...
それゆけ~のけっち!!!
PREDATORS OF...
Istardil
お気に入りブログ
検索
記事ランキング
最新のトラックバック
venuspoor.co.. |
from venuspoor.com/.. |
whilelimitle.. |
from whilelimitless.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
浅草寺のRSS 情報 |
from 浅草寺 |
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 Please do not use a photograph and a picture without notice.